S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
最近のコメント
のり / ADHDを知っていますか?
きぼん / ADHDを知っていますか?
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
のりはるまき
おはこんばんちわわぁ
実は初めてPCからの投稿だったりします(笑)
みなさんどうもどうも
ADHDののりでございまつ
普段携帯(っていうかPHSですが)なんで
文の区切りがおかしなことになってて
ものっそい見づらかった
がしかし
何ゆえ携帯だもんでご勘弁くださいな
みなさんどうもどうも
ADHDののりでございまつ
普段携帯(っていうかPHSですが)なんで
文の区切りがおかしなことになってて
ものっそい見づらかった
がしかし
何ゆえ携帯だもんでご勘弁くださいな
発達障害
発達障害(ADHD)だと
診断を受けてから
約1年…
ついこの間ようやく
職場の店長に告白できた
なんで今さら(笑)
って思う人も
いるだろうけど
まず
普段仕事のときは
もちろん自分なりに
ミスがないように
気をつけていたけど
やっぱり他のスタッフに
比べると多いから
っていう理由がひとつ
診断を受けた心療内科で
再会した友達も
学習障害をもっていて
せっかく大卒で就職した
会社をやめたって
聞いたこと
こいつは自分以上に
就活を頑張っていたから
自分もかなりの
ショックを受けた
それを聞いて
この1年くらい
すごく悩んだけど
会社や他のスタッフに
迷惑をかけ続けるより
ちゃんと説明して
使ってもらえるか
クビになるか
決めて欲しいと
思ったのさ
仕事上がりに
店長と近くのマックで
待ち合わせして
緊張しながら
だけど真剣に
且つ分かりやすく
ゆっくり説明した
そしたら
予想外に店長が
「のりまきさんなら
大丈夫よ〜
仕事もたまにミスは
あるけどできてるし
接客も上手だし…」
(省略)
だって(笑)
あまりにも
あっさり過ぎて
一気に話して終わって
気が抜けたよ(笑)
よくきくと
店長の身内にも
発達障害の人が
いるらしい
納得<#GOOD>
このことで
だいぶ気が楽になった
もちろん
仕事に手を抜いてる
わけじゃあないよ
ちゃんと自分の担当に
責任を持って
期日を守ったり
忘れないように
メモとか
自作のカレンダーとかで
なんとか頑張ってる
たまに忘れたことも
あったけど(笑)
店長もわかりやすく
メモしてくれたり
事前に声を
掛けてくれたりして
更にやりやすくなった
とても感謝している
ただ
今でも思うのは
もしかしたら
他の人
(発達障害をしらない人)
とかが店長だったら
クビだったんじゃないか
っていうこと…
人間は
優しくても
色眼鏡で見たり
偏見や差別とかあるから
わかんないよね
今の店長で
本当によかった
感謝しています
最近になって
少しずつ少しずつ
知られていってる
発達障害…
もしあなたの
家族・親戚
友人・同僚
身近な人が
常に落ち着きが
なかったり
集中力がなかったり
衝動的に行動したり
異常なほど
忘れ物や紛失が
多かったりしたら
ちゃんと心療内科などで
診察を受けることを
すすめてあげてください
薬は子供の間だけ
対象なので
保険摘要外になりますが
日常を楽にしたり
集中力を高めたりする
アドバイスを
くれたりします
何事も専門医に
相談してみてください
自分は
“他人と違う自分”を
診断を受けたことで
受け入れることが
できました
ってなんか
エ〜シィ〜みたい(笑)
こんな長文を
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
おひさぁ~
最後に書いたやつは
11年11月だった
ということは
約半年ぶりですm(_ _)m
どもです
話は変わりますが
結婚とはなんぞや?
夫婦って
なんなんでしょうか?
恋人の延長?
恋人から家族に
進化すること?
究極の愛だと
聞いたことが
あるようなないような…
最初はどんなに
ラブラブバカップルでも
結婚して
些細な事で離婚したり
またはお見合い結婚でも
どちらか死ぬまで
連れ添ったり
ケンカばかりの夫婦が
離婚しなかったり
仲良さそうな夫婦が
仮面夫婦だったり
死ぬまで
添い遂げる夫婦がいたり
半年で離婚したり
考えれば考えるほど
わからない
だけど結婚はしたい
子供が欲しい
自分の家族を
作りたい
愛する人の死を
見届けたい
又は見届けて欲しい
幸せになりたい
ひとりの女として
人間として
幸せになりたい
幸せになりたいから
結婚するの?
結婚して
不幸になることだって
あるかもしれない
うーん…(~_~;)
難しいなぁ…
11年11月だった
ということは
約半年ぶりですm(_ _)m
どもです
話は変わりますが
結婚とはなんぞや?
夫婦って
なんなんでしょうか?
恋人の延長?
恋人から家族に
進化すること?
究極の愛だと
聞いたことが
あるようなないような…
最初はどんなに
ラブラブバカップルでも
結婚して
些細な事で離婚したり
またはお見合い結婚でも
どちらか死ぬまで
連れ添ったり
ケンカばかりの夫婦が
離婚しなかったり
仲良さそうな夫婦が
仮面夫婦だったり
死ぬまで
添い遂げる夫婦がいたり
半年で離婚したり
考えれば考えるほど
わからない
だけど結婚はしたい
子供が欲しい
自分の家族を
作りたい
愛する人の死を
見届けたい
又は見届けて欲しい
幸せになりたい
ひとりの女として
人間として
幸せになりたい
幸せになりたいから
結婚するの?
結婚して
不幸になることだって
あるかもしれない
うーん…(~_~;)
難しいなぁ…
歌よみ人
秋風に
さやさやゆれる
すすきかな
天高く
ゆれるすすきの
いとをかし
涼風に
暖かな陽の
心地よさ
秋空高く
いとをかしけり
流れゆく
青地に白の
綿雲よ
絶えずながるる
時代のごとく
いやぁ(笑)
風流な季節になりましたなぁ
さやさやゆれる
すすきかな
天高く
ゆれるすすきの
いとをかし
涼風に
暖かな陽の
心地よさ
秋空高く
いとをかしけり
流れゆく
青地に白の
綿雲よ
絶えずながるる
時代のごとく
いやぁ(笑)
風流な季節になりましたなぁ
ADHDを知っていますか?
ADHDとは
発達障害の1つで、注意欠陥・多動性障害と言う障害です
この障害は読んで字の如く、注意散漫で集中力がなくじっとしていられないという障害です
よく小学校のとき何人かいたような授業中に勝手に教室をでたり
集中力がなくて違う事をしたりする子は
だいたいがこの障害だと思われます
もともとは子供の障害とされていましたが
近年では大人(成人した後)に診断される事例がふえているそうです
細かくいえばもっとわかりやすいとは思いますが
簡単に一言で言えば「極端に天然なKY」という感じです
私は先月末にADHDの診断がくだされました
私は仕事は
普通にできます
家事もそれなりに
できます
人付き合いも
それなりにできます
だけど
どのタイミングで洗濯機を回せばいいのかわかりません
物事の優先順位がつけられません
課題を最後までやりきることを難しく思います
周りに気を配るということができません
ひとがどんなに深刻な話をしていても集中することが難しいです
指示されたことを忘れてしまうことがよくあります
でもナマケモノというわけではありません
めんどくさいからやらなかったわけじゃないんです
(たまにめんどくさいと思うこともあるけど誰にでもあるでしょう?)
他人をなめているからそういう態度をしているわけではないんです
わかってください
理解してください
この障害は脳の機能のバランスがうまくとれなくてこうなるんです
普通の人の常識とはズレが生じているんです
わかってください
理解してください
発達障害の1つで、注意欠陥・多動性障害と言う障害です
この障害は読んで字の如く、注意散漫で集中力がなくじっとしていられないという障害です
よく小学校のとき何人かいたような授業中に勝手に教室をでたり
集中力がなくて違う事をしたりする子は
だいたいがこの障害だと思われます
もともとは子供の障害とされていましたが
近年では大人(成人した後)に診断される事例がふえているそうです
細かくいえばもっとわかりやすいとは思いますが
簡単に一言で言えば「極端に天然なKY」という感じです
私は先月末にADHDの診断がくだされました
私は仕事は
普通にできます
家事もそれなりに
できます
人付き合いも
それなりにできます
だけど
どのタイミングで洗濯機を回せばいいのかわかりません
物事の優先順位がつけられません
課題を最後までやりきることを難しく思います
周りに気を配るということができません
ひとがどんなに深刻な話をしていても集中することが難しいです
指示されたことを忘れてしまうことがよくあります
でもナマケモノというわけではありません
めんどくさいからやらなかったわけじゃないんです
(たまにめんどくさいと思うこともあるけど誰にでもあるでしょう?)
他人をなめているからそういう態度をしているわけではないんです
わかってください
理解してください
この障害は脳の機能のバランスがうまくとれなくてこうなるんです
普通の人の常識とはズレが生じているんです
わかってください
理解してください
おぉっと
あらまぁ
2ヵ月も放置しとる
ブログやってて
果たして
意味はあるのかU+E060
(誰かが読んでいるのか
どうかすら怪しい
)
まぁないようで
あるようで…(笑)
いいじゃないか
人間だもの(笑)
こんなユーモアセンスの
かけらすら微塵もない
ブログなんてね
(笑)
おぉっと
自分でやって
さみしくなったった(笑)
はよう
飯食うて寝よ
2ヵ月も放置しとる

ブログやってて
果たして
意味はあるのかU+E060
(誰かが読んでいるのか
どうかすら怪しい

まぁないようで
あるようで…(笑)
いいじゃないか
人間だもの(笑)
こんなユーモアセンスの
かけらすら微塵もない
ブログなんてね
(笑)
おぉっと
自分でやって
さみしくなったった(笑)
はよう
飯食うて寝よ
軽く鬱
なんだか
消えてしまいたい気分
死にたいわけではなく
何もなかったかのように
消えてしまいたい
死ぬのは
やっぱり痛そうだし
お葬式とか
周りに迷惑かけるし
あまりよろしくないから
『のり』という人間は
この世に存在しない
っていう感じで
何も残さず
消えてしまいたい
具体的に
何かがあったわけでは
ないけれど
最近よく考える
生きるって大変だょね
小さな頃から
思ってたこと
『のり』といふ人間は
なんで
この時代の
この土地の
この家族の中に
生まれたんだろう?
別に家族が
嫌いなわけじゃない
この土地が
嫌いなわけじゃない
ただシンプルに
疑問に思った
この世に生まれて
この世で生きてきて
いろんなことを
経験して
不幸だと思ったことは
不思議となかった
だからといって
何もかもが
いやになったわけじゃない
むしろ家族も仲間も
大好きだから
誰にも迷惑をかけずに
消えてしまいたいと
思ったりする
のりがもう少し
普通の人間らしい
人間であれば
もう少し当たり前の事が
当たり前にできる
人間であれば
だけど
こんなんでも
会いたいって
言ってくれる人もいる
こんなんでも
のりがいて助かったと
言ってくれる人もいる
こんなんでも
なんとか生きているのは
周りのおかげなんだなぁ
実は
まだまだ
そんなに
捨てたもんじゃないね
のりっていう人間
まだ生きてて
いいのかな
もう少し
楽しんだり
悲しんだり
してても
いいのかな
のり♀(22歳)
あと25時間30分で
生まれて23年目の
記念日を迎えます
消えてしまいたい気分
死にたいわけではなく
何もなかったかのように
消えてしまいたい
死ぬのは
やっぱり痛そうだし
お葬式とか
周りに迷惑かけるし
あまりよろしくないから
『のり』という人間は
この世に存在しない
っていう感じで
何も残さず
消えてしまいたい
具体的に
何かがあったわけでは
ないけれど
最近よく考える
生きるって大変だょね
小さな頃から
思ってたこと
『のり』といふ人間は
なんで
この時代の
この土地の
この家族の中に
生まれたんだろう?
別に家族が
嫌いなわけじゃない
この土地が
嫌いなわけじゃない
ただシンプルに
疑問に思った
この世に生まれて
この世で生きてきて
いろんなことを
経験して
不幸だと思ったことは
不思議となかった
だからといって
何もかもが
いやになったわけじゃない
むしろ家族も仲間も
大好きだから
誰にも迷惑をかけずに
消えてしまいたいと
思ったりする
のりがもう少し
普通の人間らしい
人間であれば
もう少し当たり前の事が
当たり前にできる
人間であれば
だけど
こんなんでも
会いたいって
言ってくれる人もいる
こんなんでも
のりがいて助かったと
言ってくれる人もいる
こんなんでも
なんとか生きているのは
周りのおかげなんだなぁ
実は
まだまだ
そんなに
捨てたもんじゃないね
のりっていう人間
まだ生きてて
いいのかな
もう少し
楽しんだり
悲しんだり
してても
いいのかな
のり♀(22歳)
あと25時間30分で
生まれて23年目の
記念日を迎えます
ちょっとした疑問?
さて
のりでござりまする(^_^)v
ブログやら
SNSやらから
長いこと離れていた
のりに
疑問が生まれました
“トラックバック”とは
なんですか?
わからないから
活用のしようがない(-_-;)
誰か教えて下さいませ
m(__)m
のりでござりまする(^_^)v
ブログやら
SNSやらから
長いこと離れていた
のりに
疑問が生まれました
“トラックバック”とは
なんですか?
わからないから
活用のしようがない(-_-;)
誰か教えて下さいませ
m(__)m
ぶっちゃけマス(・ω・)
さて
こんばんちは(・ω・)/
のりでありんす
今日は
のりのことを
いろいろぶっちゃけます
沖縄生まれ
沖縄育ちの20代
南部住まい
今現在
とある書店で
パートタイマーとして
働いております
只今5年になる
彼氏と同棲中
すでに中年夫婦並みの
関係になりつつ....(T∀T)
ぶっちゃけますと
ADDという
発達障害らしいデス
“らしい”っていうのは
まだ病院で
正確な診断を
受けていない為
なにかと
日常生活に
悪影響が出ております
忘れ物が人一倍多いとか
言われた仕事を
しなかったりとか
ものすごいKYだとか
(天然のボケ殺しだと
いわれたこともあります)
いわゆる
どこにでもいそうな
“困ったちゃん”
みたいな感じです
なんとか
支えられながら
生きています(笑)
こんばんちは(・ω・)/
のりでありんす
今日は
のりのことを
いろいろぶっちゃけます

沖縄生まれ
沖縄育ちの20代
南部住まい
今現在
とある書店で
パートタイマーとして
働いております
只今5年になる
彼氏と同棲中
すでに中年夫婦並みの
関係になりつつ....(T∀T)
ぶっちゃけますと
ADDという
発達障害らしいデス

“らしい”っていうのは
まだ病院で
正確な診断を
受けていない為

なにかと
日常生活に
悪影響が出ております
忘れ物が人一倍多いとか
言われた仕事を
しなかったりとか
ものすごいKYだとか
(天然のボケ殺しだと
いわれたこともあります)
いわゆる
どこにでもいそうな
“困ったちゃん”
みたいな感じです

なんとか
支えられながら
生きています(笑)
初めましたm(__)m
のりはるまきですU+E066
名前は長いので
“のり”
とお呼びください
今日から
気ままに
気楽に
気まぐれに
のりの日々を
書いていきますU+E021
ユタシク
日々悩み
笑い、泣き、怒り
のんびり、マッタリ
するのりを
お楽しみください
まぁ
今日はこのへんで
明日から
気まぐれに
書いていきますU+E021
追伸
ちなみに昔やってた
ブログは
一年間放置プレイを
したことがありますので
しばらく
アップされてなくても
死んでいるわけでは
ないと思うので
ご心配なく(笑)
名前は長いので
“のり”
とお呼びください

今日から
気ままに
気楽に
気まぐれに
のりの日々を
書いていきますU+E021
ユタシク

日々悩み
笑い、泣き、怒り
のんびり、マッタリ
するのりを
お楽しみください

まぁ
今日はこのへんで
明日から
気まぐれに
書いていきますU+E021
追伸
ちなみに昔やってた
ブログは
一年間放置プレイを
したことがありますので
しばらく
アップされてなくても
死んでいるわけでは
ないと思うので
ご心配なく(笑)